おこない
理念やHSB-spiritsの実現、社員一人ひとりの自己
実現を果たしていくために欠かせない行動指針。
- 何事にも誠実に取り組もう
- 嘘、偽り、ごまかしのない行動により、全ての人たちからの信頼を築きます。
何事にも手を抜かず、手間を惜しまず、汗を流します。
あいさつの励行と5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を徹底し、「気」をつくります。
- 果敢に挑戦しよう
- 時代の潮流に正面から向き合い、5年先10年先を見据えながら、勇気をもって新しい施策を実行します。できない理由ではなく、どうしたらできるかを考え、100点主義ではなく、60点でも前へ進むことを考えます。
- 共感する力をつけよう
- 人の思いや痛みを理解し、行動します。ステークホルダーの視点に立って、それぞれの利益(しあわせ)の調和と拡大を実現します。
- 自ら成長しよう
- 常に、自らの健康管理につとめ、周りの人たちの健康に気づかいます。
自ら学び、自ら考え、自ら行動します。
- 地域の元気をつくろう
- 地域、博多駅を学び、理解を深め、信頼を築きます。地域のみなさまと一緒になって様々な活動に取り組み、地域、博多駅の賑わいをつくります。